![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
船方農場 春便り2 |
▼▼▼▼原っぱ祭りチビッコマラソン特集▼▼▼▼ |
今年22回目の原っぱ祭りを開催。 |
イベント模様 第2弾チビッコマラソンをお知らせします。 5月5日の草地一周チビッコマラソンには78名の小学生と園児が参加しました。 |
∞∞∞∞∞ ★5日の日イベント内容 ∞∞∞∞∞ |
5月5日実施内容 10:50 仔牛の体重当て 11:00 チビッコマラソン受付 11:20 仔牛体重当て測定 11:30 チビッコマラソン説明 12:00 マラソンスタート 13:30 乳搾り 14:00 花つりゲーム スケッチ大会受付・作品提出10:30〜14:00 |
★学年別参加者人数です |
低学年の部 |
男 子 |
女 子 |
計42名 |
幼児 |
2 |
|
2 |
1年生 |
5 |
6 |
11 |
2年生 |
9 |
4 |
13 |
3年生 |
11 |
5 |
16 |
高学年の部 |
男 子 |
女 子 |
計36名 |
4年生 |
7 |
4 |
11 |
5年生 |
11 |
5 |
16 |
6年生 |
8 |
1 |
9 |
合 計 |
62 |
44 |
合計78名 |
★入賞者のタイム記録 |
順位
|
氏 名 |
学年 |
タイム |
住所 |
|
低学年 |
1位 |
原 憲杜くん |
3年生 |
5′18 |
周南市 |
2位 |
玉野 航聖くん |
3年生 |
5′23 |
周南市 |
|
3位 |
原 妃菜さん |
3年生 |
5′33 |
周南市 |
|
4位 |
米本 丈二くん |
3年生 |
5′39 |
山口市 |
|
5位 |
田中 伶旺くん |
3年生 |
5′40 |
周南市 |
|
6位 |
工藤 凛太くん |
3年生 |
5′42 |
山口市 |
|
7位 |
藤井 大和くん |
3年生 |
5′51 |
周南市 |
|
8位 |
窪田 海人くん |
3年生 |
5′52 |
山口市 |
|
9位 |
柳本 直樹くん |
2年生 |
6′08 |
柳井市 |
|
10位 |
石川 丈留くん |
3年生 |
6′19 |
福山市 |
高学年 |
1位 |
吉木 駿平くん |
6年生 |
6′13 |
周南市 |
2位 |
田中 杜和くん |
6年生 |
6′22 |
周南市 |
|
3位 |
浜本 日向くん |
5年生 |
6′28 |
浜田市 |
|
4位 |
オカダトモキくん |
5年生 |
6′41 |
防府市 |
|
5位 |
木本 匠くん |
5年生 |
6′44 |
山口市 |
|
6位 |
中原 涼那さん |
4年生 |
6′49 |
山陽小野田市 |
|
7位 |
中山 太陽くん |
5年生 |
6′50 |
周南市 |
|
8位 |
武居 修大くん |
4年生 |
6′53 |
下松市 |
|
9位 |
柳本 知宏くん |
6年生 |
6′55 |
柳井市 |
|
10位 |
林 真衣さん |
5年生 |
6′57 |
防府市 |
低学年のスタート ![]() |
|
低学年ゴール風景<1位原くん> |
高学年のスタート |
高学年表彰風景<1位吉木くん> ![]() |
最終ランナーを見守る参加者達 |
表彰風景 |
表彰の後、ゼッケンと引き換えに参加賞のカーネーションとヨーグルトを手に昼食に向かっていました。 また、毎年の事ながら、ご父兄の方々にボランティアのご協力を頂きました。快くお引き受け下さりありがとうございます。 ご参加頂いた方々・ご協力頂いた方々により、無事「草地一周チビッコマラソン」を終了する事が出来ました。 皆様に感謝!! |
[2014年5月] |
|