![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トップページ>過去の新着情報>船方農場 春便り1 |
![]() |
船方農場 春便り1 |
暖かい日が続いています。このまま、春の訪れだと嬉しいのですが・・・。 |
視察のお客さまが続きました。 |
2月下旬、農業関係の視察のお客様が続きました。 |
<香川県綾川町農業委員会>様 |
JA広島中央会<広島県地域農業集団連絡協議会>様 |
皆様にお知らせ!! |
ふれあい動物コーナーにおりました、ヤギファミリーは移転しました。 先日生まれたヤギの親子とヤギファミリーの一部は、 |
なぜ? |
日本の近隣国では、まだまだ、口蹄疫は終息をしておりません。 |
口蹄疫発生予防の為、 |
ふれあい動物コーナーにいる偶蹄目に属する小動物は移転する事となったのです。 現在、次の小動物を迎えるための準備をしております。 |
![]() |
|
ヤギの鳴き声もなく、ちょっと寂しい感じがありますが、しばらくのお待ちをお願いします。 |
|
今年の年間イベント情報 |
下記の表は予定一覧です。 |
イベント名 |
原っぱ祭り (5月ゴールデンウィーク) |
ホルンフェスティバル (夏休み下旬) |
船方農場まつり (11月中旬) |
重量当てクイズ |
○ |
○ |
|
スケッチ大会 |
○ |
||
草地一周マラソン |
○ |
||
花つりゲーム |
○ |
○ |
|
ホルンの演奏 |
○ |
||
ホルンに挑戦 |
○ |
||
新米つかみ取り |
○ |
||
もちまき |
○ |
||
天候や社会情勢等により、イベント内容が変更をすることがあります。ご了承下さい。 |
口蹄疫発生予防の為、当分の間、「牛」に関係するイベントは自粛体制をとることとなりました。ここにお知らせを致します。 仔牛体重当てや乳搾りに変わるイベントを思案中。 船方農場グループ イベント班 |
[2012年3月] |
|