(有)船方総合農場 総務部 末冨真竜です。
昨年の7月に入社しました。1981年5月3日生まれの32才です。
何事にも意思表示が強くて、何事にも真剣に取り組み、中途半端が嫌いな性格です。
人間関係においては、常に、相手の立場に立って物事を考えるようにしています。
趣味は、スノーボード・バイク・ファッションと色々ありますが、スノーボードが出来る冬が楽しみです。
休日には友達と会ったり、家でゆっくり。もうすぐ4ヶ月になる息子と遊んだりと家族で出掛けてます。
仕事は、農場の管理、自分の気付いた場所の手直し、補修をしています。
土・日・祭日はグループ会社(株)グリーンヒル・アトーの応援に行っています。 |
(有)船方総合農場 水稲部 野原賢伍です。昨年の5月に水稲部に入りました。
僕の家は非農家なので、イネを育てると言う事が何かを全く知りませんでした。草刈り機や動噴等初めて触る機械ばかり、特に夏場に動噴で肥料散布をしたときは、今まで経験をしたことない程の筋肉痛になりました。一年が過ぎたので、もう新人とは言えないです。
米作りの作業において、その時、一回しかないチャンスに気付かないままで取り返しの付かないことになったりするので、何かをしながらでも沢山の要素があるので、視野を広く持ちたいと思います。また、一つひとつの作業もがむしゃらにするのではなく、その意味を考えて行いたいと思います。この仕事を通して、技術的にも精神的にも反省と改善を繰り返し、自分を成長させて行きたいと思います。今までの経験を生かし、同じような失敗をしない様に頑張って行きたいです。 |
(有)船方総合農場 畜産部 新田洸平です。
仕事には、まだまだ慣れていませんが毎日頑張っています。私は搾乳の前搾りが苦手です。まだ、上手く搾ることが出来ませんが、毎日の搾乳で徐々に搾ることが出来るようになってきています。ちゃんと前搾りができるように早くコツをつかめるようにしていきたいです。休日はドライブをしたりして過ごしています。
出身が広島です。山口は初めてなので休日は山口市内などいろんなところにいってみたりしています。まだ、行ったことのないところが沢山あるので色々行ってみようと思っています。また、趣味は釣りなので休日は釣りをしにでかけたりもしています。 |
船方農場の牛乳をとっていただいてるお客様の皆様、こんにちは、今年度から営業部に勤務させて頂いている(株)みるくたうん営業部の臼屋勇佑です。
(株)みるくたうんの営業部の仕事に就いて、初めに頑張るべきと思ったことは、何より「覚える」事でした。配達のコース・仕事の内容・仕組み、お客様のニーズ等沢山の事を覚えていかないと成り立たないので注力すべきと思いました。そして、覚えたことだけをするのではなく、新しい事を考えたり、実行したり、どんどん展開していくので、高校の勉強や実習とは違い「営業」と言うのはお客様がおられてこそのことなので、すごくやり甲斐と楽しさを感じています。仕事も勉強も何をするにもやり甲斐や楽しさを持ってできるのはありがたく幸せなことだと私は思うので、営業部に勤務できて良かったと思います。これからも沢山仕事をしていく上で学んだり、考えたりすることが数え切れない程あるかと思いますが、楽しんで、笑って仕事を頑張って行きたいと思います。よろしくお願いいたします。 |
(株)みるくたうん営業部 吉松 優です。宇部市出身です。
営業部で最初は何をしていいか分からなかったですけど、難しかったのは道を覚えることでした。今は、覚えた所もありますが、まだまだ覚えてない道もあり、あと少しなので一生懸命覚えて、一日も早く一人立ちデビューをし、会社に貢献出来るように頑張ります。お客様に信頼される営業マンになって、新鮮な搾りたて牛乳や直販のお肉やウィンナー・ヨーグルトなど、色々な商品をお客様に提供できるようにしたいと思います。
休日には実家に帰っています。日曜日しか休日がないので、休日はよく考えて使っています。徳佐では、一人暮らしをしているので、仕事や家で使う物の買い物をしたり、趣味の音楽鑑賞をしています。
先輩やお客様に迷惑をおかけすると思いますが、どうぞよろしくお願いします。 |
(株)みるくたうん加工部 金子 修平と申します。
今年の4月に入社しました。少し前まで、学生でしたので、社会人として上手くやっていけるか不安がありましたが、職場の方々のお陰で不安はなくなりました。
仕事は、牛乳の製造に携わっています。最初は複雑な仕組みで全くわかりませんでしたが、仕事をしていくうちに何処でどうなっているか分かるようになりました。5月から、仕事の内容が変わって、多少戸惑いもありましたが、日が経つにつれて、体が慣れていき、仕事を覚えていきました。今では、いくつかの事を任される様になりました。責任を持って取り組んで行きたいと思います。
休日は洗車したり、しています。通勤距離が長いので、大切に扱っていきたいです。免許を取って日が浅いのですが、車の運転は、だいぶ慣れ少し余裕を持てるようになりました。しかし、慣れた頃が一番危ないのでこれからも安全運転を心がけたいです。
当面の目標は、任された事を正確にこなすことです。まだ、分からない事だらけですが、一つ一つを覚え、皆様の力になれるようガンバっていこうと思います。 |
(株)みるくたうん売店部 もりもとです。
3月1日から(株)みるくたうん売店部に入社致しました。売店での仕事内容は私が考えていたものとは全く違っていて、“私…大丈夫だろうか?”と思っていましたが、仕事内容を優しく教えて下さる上司の皆様のおかげで何とかやってこれています。
私は動物が大好きで、小さい頃から動物のいる環境で仕事をする事が夢で、今、沢山の動物たちがいるこの農場で仕事ができて本当に幸せです。毎日、癒されています。辛いことがあっても広々とした、草原を見ていたら、辛い事も吹っ飛んでしまいます。ステキな職場です。
手作り教室では、バターづくりとソーセージ作りを担当。初心者なのですが、一生懸命頑張りますので、ご一緒に体験教室をしてみませんか。皆様のご参加を心より、お待ちしています。こんな私ですが、売店業務を精一杯頑張っています。どうぞ、よろしくお願いします。 |
(株)みるくたうん売店部 大中です。
3月1日に売店部に入社しました。
一生懸命頑張りますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
船方農場はとても緑がおおく、自然豊かな所です。かわいい動物たちもいます。是非遊びにいらして下さい。お待ちしております。
趣味;音楽鑑賞、
好きなこと;カラオケ・買い物 |